
弁護士等紹介 PROFESSIONALS

大久保 由美YUMI OKUBO
印刷する
-
役職
パートナー
-
使用言語
日本語
-
資格
弁護士
裁判官としての職務の経験や、日本銀行・信託銀行・総合商社に出向した経験を活かしながら、一つ一つのご相談、案件に真摯に対応してまいりたいと存じます。
重点取扱分野
略歴
-
1994年3月
白百合学園高等学校卒業 -
1998年3月
上智大学法学部国際関係法学科卒業 -
2000年4月
最高裁判所司法研修所修了(52期)
裁判官任官 -
2000年-2002年
横浜地方裁判所判事補(民事通常部、労働集中部) -
2002年5月
弁護士登録(第一東京弁護士会) -
2002年5月-2014年7月
岩田合同法律事務所 -
2007年-2009年
日本銀行政策委員会室出向 -
2014年8月-
当事務所入所 -
2016年-2018年
実践女子大学女性リーダー育成塾講師(会社法、労働法) -
2016年7月
第一東京弁護士会 男女共同参画推進委員会委員 -
2017年-2018年
公益財団法人の懲戒委員会委員長 -
2017年6月-2019年6月
公益財団法人日本ボールルームダンス連盟 懲戒委員会委員長 -
2018年4月
第一東京弁護士会 男女共同参画推進本部委員 -
2021年4月
第一東京弁護士会 民事訴訟問題等特別委員会委員 -
2021年6月-
公益財団法人日本ボールルームダンス連盟 懲戒委員会委員長(現任) -
信託法学会会員
-
日本民事訴訟法学会会員
著作・論文・メディア掲載
-
・「ストーリーでわかる訴訟手続の基本(民事編)(全7回)」ビジネス法務2019年(令和元年)10月号54頁、11月号98頁、2020年(令和2年)1月号118頁、2月号95頁、3月号117頁、4月号112頁、5月号110頁(共著)
・『不動産法論点大系』(民事法研究会、2018年)(共著)
・『取締役・取締役会の法律実務Q&A』(商事法務、2017年)(共著)
・「資金決済に関する法律の実務に与える影響」(NBL910号73頁)
所属
第一東京弁護士会