
弁護士等紹介 PROFESSIONALS

冨岡 孝幸TAKAYUKI TOMIOKA
印刷する
-
役職
パートナー
-
使用言語
日本語、英語
-
資格
弁護士
都市銀行(法務部門、投資銀行部門)、日本銀行(政策委員会室)、総合商社(法務部門)、メーカー(海外法務部門)への出向経験を有し、企業再編、コーポレートガバナンス、紛争対応、コンプライアンス、危機管理対応、渉外案件等、企業法務に関する多様な案件を手掛けております。出向経験で培った各種事業に関する知識と、企業の組織・機関運営に関する知見を活かした業務を提供しております。
重点取扱分野
略歴
-
1995年3月
城北高等学校卒業 -
1999年3月
一橋大学法学部卒業 -
2000年10月
最高裁判所司法研修所修了(53期)
弁護士登録(第一東京弁護士会) -
2000年10月-2014年1月
岩田合同法律事務所 -
2000年12月-2001年2月
都市銀行法務部出向 -
2001年3月-2001年5月
都市銀行投資銀行部門出向 -
2007年5月
南カリフォルニア大学ロースクール卒業(LL.M.) -
2007年-2008年
モリソン・フォースター法律事務所(ロサンゼルス) -
2008年
ニューヨーク州弁護士登録 -
2009年7月-2010年6月
日本銀行政策委員会室出向 -
2010年10月-2011年9月
総合商社法務部出向 -
2014年2月-
当事務所入所 -
2014年4月‐2016年6月
メーカー法務部出向
著作・論文・メディア掲載
-
・『メーカー取引の法律実務Q&A』(商事法務、2020年)(共著)
・「グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針を踏まえたグループ管理規程の見直しのポイント」(資料版商事法務430号)
・『民法改正のポイントと実務対応』(ジェネシスビジネス出版、2017年)(共著)
・「再生可能エネルギー法下で大規模太陽光発電所の開発・運営を行う場合の法的留意点」(NBL980号)
所属
第一東京弁護士会